2016.11.24 13:41【小説のモデルにした実在の人物たち】フランク・アバグネイル最近、寒くなってきましたね。いかがお過ごしですかー?^^どうやら巷で好評(?)の、このコーナー。いよいよ本命の紹介ですぞ~! 笑という訳で。本名、フランク・ウィリアム・アバグネイル・ジュニア世界を股に掛け、FBIを手玉に取った伝説の詐欺師です。「懲役警察」に登場する元詐欺師、リン・フェンツィー捜査官のモデルにもさせていただいた実在の人物で...
2016.11.11 15:30【小説のモデルにした実在の人物たち】シモ・ヘイヘ今回の記事は気合い入ってます。いや、いつも気を抜いてるって訳じゃないっす。 笑そういう意味じゃないっす。 笑今回は特に気合いが入ってるという意味です。理由は僕が大好きな銃ネタだからです。 笑突然ですが、最近の漫画や映画でよくある銃撃戦。やたら二丁拳銃振り回したり、横にして撃ったりして、とにかく撃ちまくればいいみたいな風潮がありますが皆さん...
2016.11.06 16:05【小説のモデルにした実際の事件】パトリシア・ハースト事件うえ~い!どうも、僕です。笑さてさて、今回は何が出るかな?何が出るかな?~♪←ちょっと古い? 笑という訳で今回は実在したシリーズです。 笑前回は実在した人物ということで紹介をさせていただきましたが、今回は僕が小説を書く際、影響を受けた実際の事件を紹介します。■パトリシア・ハースト事件きっかけは1974年、一人の令嬢が誘拐されたことに始まり...
2016.11.05 04:58自分の創作した過去の作品を見返すと漫画なり小説なりイラストなり。一度でも何かを創作したことのある人なら多分あると思います。うわ、これ、酷っでえな。当時、よくこんなもの人様に見せたなあとか。 笑それこそ夜中に書いたラブレターやポエム級の破壊力です。 笑時が経つと人は変わるのか。それとも作品の練度が増すのか。何故ゆえに過去の自分の作品が下手くそに見えてしまうのか。当時は全力を...
2016.10.31 17:11【小説のモデルにした実在の人物たち】ケビン・ミトニック事実は小説よりも奇なり。まさに、こんな言葉が今回の記事には相応しいでしょう。僕の小説にも、一見、超人的とも思える常人離れした人物たちが数多く登場しますが、彼ら彼女らにも実際にモデルにした人物が存在します。今日は、その中の一人を紹介してみたいと思います。■ケビン・ミトニック80年代~90年代に活躍したハッカーで、まだネット環境も存在しない時...